
お台場海浜公園
最寄り駅-「お台場海浜公園駅」徒歩約10分
使用可能球-軟球OK/ゴムボールOK
開園時間-常時開園
利用者層-全年齢使用OK
駐車場-あり
お台場海浜公園
最寄り駅-「お台場海浜公園駅」徒歩約10分
使用可能球-軟球OK/ゴムボールOK
開園時間-常時開園
利用者層-全年齢使用OK
駐車場-あり

東京ビックサイトの間近にある公園

今回紹介する公園はお台場海浜公園‼ ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から徒歩約10分という駅近の立地にあり、入り江を囲んで広がる公園です。人工砂浜「おだいばビーチ」では、様々なイベントが開催されたり、ウインドサーフィンなどのマリンスポーツが楽しめます




キャッチボール可能なスペースは地図上でいう矢印先の場所。お台場公園方面から歩いていくと浜辺を抜け、芝生スペースとなっている部分があり、その区画となります。公園の近くには「デックス東京ビーチ」や「アクアシティお台場」といった商業施設もあり、食事やショッピングの他、アミューズメント施設も充実しているのが嬉しい‼
抜群のロケーションでのキャッチボール


東京ベイエリアを眺めながらキャッチボールができる抜群のロケーション‼ キャッチボール可能スペースではありますが、夏頃は付近でマリンスポーツを楽しむ方々もいます為、遠投を始めとする広い面積での投擲は出来ません。とはいえ、2人で楽しくキャッチボールを行う分には問題ありません。後は、海が間近にあるロケーションの為、暴投するとボールが水没する可能性があることにも注意が必要です。

こちらが地面の様子。浜辺から少し離れた芝生の地面。浜辺から歩道にかけてやや斜面上に群生しており、キャッチボールする際は少し傾いた状態での投球となります(最初は違和感がありましたが、すぐに慣れる位の斜面です)
さぁ皆さんもお台場海浜公園でレッツキャッチボール!
コメント