
最寄り駅-「護国寺駅」徒歩約12分
使用可能球-軟球OK/ゴムボールOK
開園時間-7:30~18:30(5月~8月)/7:30~17:00(9月~4月)
一般開放日:水曜日。第二日曜日、第四土曜日
利用者層-全年齢使用OK
駐車場-あり(有料)
最寄り駅-「護国寺駅」徒歩約12分
利用者層-全年齢使用OK
開園時間-7:30~18:30(5月~8月)/7:30~17:00(9月~4月)
一般開放日:水曜日。第二日曜日、第四土曜日
使用可能球-軟球OK/ゴムボールOK
駐車場-あり(有料)

小高い丘の上にある広々公園
今回紹介するのは東京都文京区に存在する目白運動公園。東京都文京区、小高い丘の上にある公園です。周囲には閑静な住宅街が広がっており、催事場として有名な「ホテル椿山荘東京」が近くに存在しています。公園に続く道も綺麗に整備されており、街の様子も含め、歩いているだけで「おしゃれーな雰囲気」を肌で感じ取ることができます。


最寄り駅は「護国寺駅」or[雑司が谷駅」。軟球&ゴムボールが使用可能。大人が使用しても大丈夫な全年齢対応の公園です。駅から神田川方面へと歩いていくと公園が見えてきます。


都内有数の天然芝公園




こちらが猿江恩賜公園内でキャッチボール可能な多目的広場です。目白台公園最大の特徴は、何といっても「芝」です! キャッチボール可能スペースである園中央の多目的広場には天然芝(西洋芝)が生えそろっています。ここまで広い+天然芝のキャッチボール可能公園は都内でも本当に珍しく、この公園を見つけた時の筆者の驚きはとても大きいものでした。しかもこの広さ‼ 公園全体の広さは約10,000m²とのこと。多目的広場も相当広く、これだけのスペースがあれば複数人でキャッチボールを行っても全く問題ありません。



注意点としては、キャッチボール可能な時間が決まっているということです。目白台公園の多目的広場は一般開放日が設定されています。一般開放日は毎週水曜日+第二日曜日or第四土曜日となっています。それ以外の日程で使用したい場合は、公園管理施設に連絡して聞いてみることをおススメします。

都会の中の緑豊かな運動公園。23区内であることを忘れる程、木々に囲まれた広々とした公園であり、テニス・フットサルを始めとしたスポーツを楽しめます。
さぁ、あなたも目白台運動公園でレッツキャッチボール!
コメント