
銅像堀公園
最寄り駅-「JR曳舟駅」徒歩約13分
使用可能球-軟球OK/ゴムボールOK
開園時間-常時開園
利用者層-全年齢使用OK
駐車場-なし
銅像堀公園
最寄り駅-「JR曳舟駅」徒歩約13分
使用可能球-軟球OK/ゴムボールOK
開園時間-常時開園
利用者層-全年齢使用OK
駐車場-なし

首都高6号線の真下にある全天候型公園

今回紹介する公園は銅像堀公園‼ JR「曳舟駅」から徒歩約13分の立地にある全天候型の公園です。首都高6号線の真下に建設されており、地図上から俯瞰して見ると本当に公園があるのか⁉と困惑すること請け合い。実際に現地に赴いてみると、首都高と地面の隙間を活用した構造に驚きを覚えます。



隅田川に隣接する形で作られており、一度川沿いに出てから進んでいくと迷わず到着できます。※写真は少し昔のものであり橋の補強工事中となっていますが、現在は工事が完了しております。
雨や日光を気にせずキャッチボール可能


こちらが公園の中の様子。首都高の下に建設された公園ですが、意外と天井は高め。山なりの軌道でなげても上に当たることが無いため、普通に2人でキャッチボールを行う分には問題無い空間的余裕があります。何よりも堂々としたコンクリートの天井がある為に、雨でも関係なくキャッチボールが出来るのが嬉しい‼

すぐそばを隅田川が流れている為、想像以上に涼しい所も特徴。夏の午後には隅田川を吹き抜ける風を体で感じながら、のんびりとキャッチボールすることができます。
さぁ皆さんも銅像堀公園でレッツキャッチボール!
コメント